レイアウトの中心にオブジェクトを配置する際、整列で天地左右を中央揃えで整えていませんか? それでは、ちゃんとした中心に見えずらいんです。
スポンサーリンク
オブジェクトを単純に中央揃えで中央に配置すると、画像のように目の錯覚で若干下がり目に見え、重く感じてしまいます。これを解消するには自分の感覚で、中央に感じるところまで上へずらしましょう。本当にささいな微調整ですが、少しずらすだけでグッと印象が変わります。
下の画像がオブジェクトの位置を調整したものです。
どうでしょう、少し中央感が増して、丸いオブジェクトに軽さを感じるようになりました。
で、実際にどのくらいずらしたかというと、
画像のように白い線の○が元々の位置です。オブジェクトを少しだけ上へずらしているのがわかると思います。
人間の目は精度があまりなく、感覚的なものを重視します。なので、デザインする上でも感覚を大切にしましょう。
かといって、整列を曖昧にしていいわけではないんですけどね。揃えるところはしっかり整えましょう。